いよいよ最終段階となりました新車コンプリートCBのカスタマイズ作業
今回はブレーキホースとクラッチホースを繋ぎエア抜き作業です
使用するホースはアクティブ製ACパフォーマンスライン
アルミレッドソケットスモークホース
バンジョーアダプターはブラック
バンジョーボルトもブラックの組み合わせです
マスターシリンダーからABSモジュレーターへ向かうスチールパイプへ連結するのに1本
ラジエーター上部にABSモジュレーターから戻ってくるスチールパイプから左右のキャリパーに1本づつの計2本のスタイルです
ここは、純正と同じように先ず1本で降ろして途中3WAYアダプターで分岐しそこから右のキャリパーへ1本、フロントフェンダーの上を反対側に渡って左側のキャリパーへ向かう1本の計3本を使用するタイプに分かれるところですが
今回はスーパーフォアと言うこともあり前から見えるホースレイアウトデザインに拘ったてんちょー判断で左右に分配させた方がカッコいいかと思いこのスタイルにしました
クラッチホースはシンプルに長めの1本で
湿度の低い晴れた日を選んでエア抜き作業を完了し完成です