今回ご紹介させていただきますのは神奈川県より初めてお越しいただきましたM様
2006年式のCB1300SBです
この度頂戴しましたご依頼はステム&スイングアームのベアリング交換、オーリンズフロントフォーク取り付け、当店オリジナルエンジンマウント取り付け、トータルクラフト製チタンフルエキ交換、その他でございます
実はM様初めてご入庫のためにご来店頂いた日に店内で恐怖体験をされたそうで、お引き取り時にその時の恐怖体験を語ってくださいました
「CB預けにお店に伺った時の話なんですがね…」
「その時にてんちょーさんの席の前に悪態ついてえらそーに座っているお客さんに気付いたんですよ」
「わたしはね、その時とっさに『きっとあの人が有名なアニジャさんに違いない…』って直感で感じたんですよね」
「でもその時、なんだか おかしいなーおかしーなーと思って恐る恐るもう一度目を向けてみると私にはアニジャさんが二人いるように見えたんですよ…」
「やだなー、こわいなーこわいなーって思って、それでも勇気を振り絞って、神ジョーメカさんに『あの方が有名なアニジャさんですか?』って聞いたんです」
「えぇ、その通りです、M様にも見えましたか…」
「み、見えた?!…見えない人もいるんですか?」
「…」
「それでね、恐る恐るさらに尋ねたんですよ『見えるもなにも、私にはアニジャさんが二人見えているんですが』と、」
「何を言ってるんですか私たちにでさえ一人しか見えませんのに…」
「しかもアニジャさんはこの世界に居たころも、一人しか存在してませんよ」
うわぁぁぁぁぁ!!!!
あの世のモノじゃねーよ!!
黙って聞いてりゃ化け物扱いしやがって!!
そんな訳でして「しょっぼいイタリア製のCBR600のコピーバイクに乗るアニジャさんは実は双子で最近後輪で101馬力を叩き出して絶好調のVFR800Fに乗るクリソツのオトジャさんもいらっしゃるんですよ」と真実をご説明させていただいたところ
ホッとしたご様子で、仕上がったCBでさっそうとお店を後にされました
この度はたくさんのご依頼を頂戴しまして誠にありがとうございました
ピボットキャップのご注文も頂きまして、誠にありがとうございました完成しましたらご連絡させていただきます
また、恐怖体験をさせてしまったことを心よりお詫び申し上げます
俺たちのせいじゃねーよ!!
しかもバイクの下りは要らねーだろ!!コピーじゃねーし!
ホームページはまだまだ不完全な状態が続いておりますことをお詫び申し上げます
現在オリジナルパーツのコンテンツの修復中でございます
少しづつ元に戻していきますので何卒よろしくお願い申し上げます
●ホームページには載っていない次回イベントのご案内です
次回のイベントは当店主催のオフィシャルツーリングではございません
従いましてホームページへの掲載もございません。
参加を希望されるお客様と完全プライベートのてんちょー&神ジョーメカで遊びに行くだけでございます。従いまして先導スタッフ、グループ分けもございません
大まかなルート、食事場所は事前に決定いたしますが下見や事前の段取りもございませんのでご了承いただけるお客様は是非ご一緒に
日時:3月21日(水祝)日帰りツーリング
行き先及び詳細:お申込みいただいたお客様に個別にご案内いたします
参加条件:
●幹事さん(6速ミッション化間近のCB1300STを操るY様)の指示を守っていただける方。万が一、1人になってもくじけずに目的地にまで来られる方
●任意保険加入済み、ETC装着済みの400cc以上のロードモデルオートバイでご参加いただける方
●「結局のところ『あんおふぃしゃる』だからブッ飛ばすんでしょ」とのお問い合わせをいただきましたが「少年の心を持った大人が法令順守&安全運転に心がけツーリングを楽しむ」企画です
●参加申し込みをいただいたお客様には2月中に詳細をご郵送させていただきます
3月になっても届かなかった方はお申し出ください(お申し込みが入って無いということですので…)
参加費:4000円
定員:20名程度(残り6名)
申し込み方法:お電話、メール、直接ご来店時にて