Quantcast
Channel: オートショップアオヤマのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 797

筑波テスト&動かないP-LAP

$
0
0
レース後試したかったファイナルをテストしに筑波へ行ってきました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
結果は良好で、旋回性も若干向上し以前より楽にタイムが出ているようなのですが、
 
 
いかんせん、前回のテイストの公式練習から動かないP-LAPが相変わらず動かず、
 
 
乗りやすくなっているのは良いのですが、どのくらいタイムに反映しているのかが今一掴めず
 
 
最近は、P-LAPに頼りすぎて、(ホントは視力が落ちてよく見えないので…)現場にサインボードも持ち込んでおらず…
 
 
不思議なもので、何秒で走っているか分からないと今一テンションも上がりません。
 
 
電池換えたり、P-LAP本体もセンサーも交換してみましたが直りません…
 
 
帰ってきて色々ネットで調べてみると、とあるブログに答えが載っておりました。
 
 
まさか…
 
 
タイヤ…
 
 
次回は、違うエキゾーストパイプのテストを予定しておりますので、センサーの取り付け位置を変えてみます。


とりあえず今回のカッチョエエ走行写真がこちら








イメージ 2


「おい!てんちょー!俺様のBS走行会での勇士をどっかで使えよ!」


と非常に優しい口調で恫喝されたS様…

これでよろしいでしょうか?

アンダーチューブカットしましょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 797

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>